Google Workspaceが初年度10%割引になるクーポンを配布します!
詳細は記事最下部をご覧ください!
たまたまサイトを見ていて気が付きました。
G Suiteは、端的に言うと「有料版Googleアカウント」。
基本的にGoogleアカウントは無料で使えるので必要のない人が多いとは思いますが、G Suiteは主にビジネスの場で使われることが多いと思います。
- 独自ドメインで扱える
- 管理者による集中管理
- 多くの人が使ったことのあるインターフェース
あたりが売りでしょうか。
で、G Suiteは容量や管理機能の違いで3プランあるのですが、一番下のBasicプランは別として、Businessプラン以上はGoogleドライブの容量が無制限(!)となっています。
ところが今まではBusinessプランでは「5ユーザー以上」の契約が容量無制限の条件だったんですね。一人で5ユーザー分使ってもいいけど、ちょっと高い…。
それが、今たまたまサイトを見ていたらその注意書きが消えていました!どうやら制限が廃止されたっぽい?ですね。
実際にサブドメイン切って試用期間を申し込んでみましたが、1ユーザだけでも容量無制限と表示が出ていました!
追記:実際にG Suite Businessプランに申し込み、支払いも始まっていますが、1TB以上の容量が使えています!
Businessプランだと1ユーザーあたり月額1,360円なので、それを高いと見るか安いと見るか。独自ドメインでのメールがGmailのUIで使えて、Googleドライブは容量が無制限…夢が広がりますね?
ちなみに、遠い昔はG Suite(当時はGoogle Appsという名前だった)は無料版もあったんです。ドメインさえ持っていれば自由に使える時代がありました。その頃申し込んだ人は今も継続して使えていて、僕もその一人。
でも最近取ったドメインではそれは出来ないので、いい加減有料版に申し込んじゃおうかなあと思っていたところ。本当に1ユーザーで問題ないのか確認できれば、マジで申し込んじゃうかもしれません…。
ということでぜひ、みなさんもお申し込みを!w
上記リンクからの申し込み後、支払情報の設定時にこちらからお渡しするクーポンコードを入力していただくと、
規約上そのままここに記載することが出来ませんので、ご希望の方はメールアドレスを入力の上、下記のコメント欄に「クーポンコード希望」とコメントをお願いします!
数には限りがあるため、お渡しまでお時間を頂く場合や、お渡しできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。